御幣島とプジョー

大阪市西淀川区に御幣島と言うマイナーな駅がある。歌島橋交差点という五叉路が駅上にあり、大阪市街と神戸方面や豊中方面などを結ぶ要所に位置している。

名前の正確な由来は知らないが、あの辺りの地名には島が多くついていて、淀川など多くの川に挟まれた中洲に位置していることが由来だと思う。部落と呼ばれる地域があの辺りに多かったこともあって、古くからの大阪人には評判の悪いエリアだったりもする。実際は駅前にエンタメが全く無いことを除けば、生活しやすい街ではあった。

大阪中心部へのアクセスはとても良くて、どこに行くにも便利だった。職場の最寄りは北新地駅で、そこから新福島、海老江、御幣島と3駅で15分7分くらい。自転車だと30分以上はかかったので、距離は結構あったような気がする。とにかく淀川を渡る橋がとんでもなく長くて、風の強い深夜に自転車で通る時は、欄干を越えて真っ黒な川に吸い込まれるような錯覚を覚えた。

その御幣島に2012年4月から2014年5月までの2年間住んだ。
恐ろしいほどロクでもない2年間で、思い出すのはしょうもない思い出ばかり。仕事も、なにもかもが中途半端で、あの頃からちょっとずつなにかがボヤケてしまったような気もする。

続きを読む

2017年前半の備忘録

気がつけばゴールデンウィークも終わり、6月に。

更新していなかった半年の間、当然なにもなかったわけではなく、色々なことがありました。ちょっとだけ備忘録的にまとめておこうと思います。

まずは、仕事編…
昨年末に大プレゼンを経て獲得した大型案件が1月から動き出し、これがまた懸念の通りのヤバい展開に。昼夜、休日問わずのハードワークで軽い言語障害に陥るレベルまで追い込んだものの、たいした成果も出ず、信頼獲得にも至らず。
正直、仕事でここまで追い込んで結果が出ないなんて、いままでなかった経験。ある意味勉強になった、というかマジで去年の俺のバカ野朗!こんな競合勝ってんじゃねーよ。

そんな感じで、1月~3月の記憶がほとんどどこかに消えていて、ボロボロの体と、いつも以上にバカになった脳味噌だけが残った。これで前半戦の1月~3月が終了。
続きを読む

2017年はじまります。

happynewyear2017

あけましておめでとうございます。2017年がはじまりました。

2016年はなんだか落ち着かない1年だった気がします。
業界的にも様々な出来事があり、自分のいままでの働き方を否定せざるを得ないような雰囲気にもなってきました。ある種の違法状態を前提に成り立っていた業界というのは、近年成立しない時代になってきていて、それがこの業界でも顕在化したに過ぎないんだけど。

サラリーマン的な発想で働くのであれば、雇用者の正当な権利なんだから、主張して当たり前みたいな空気もわからないでもない。でも、そんな意識で働いて、ホントに定年までなんの問題もなく、勤め上げられるのかと考えると、そんな甘い世の中ではなくなってきているのは言うまでもない。

まぁ、考えすぎても仕方ないので、それぞれが自分のやり方でサバイブしていくしかないんだと思う。

仕事以外でも、燻っていた様々なリスクが一気に顕在化してきてしまった1年でした。
自分一人だけでも大変なのに、なんでこうなるかな…みたいな事がたくさん起きてしまい、試練が続く。

どんな状況であっても、生きていかなければいけないわけで、そのためには前向きに振舞わなければいけません。少なくても外向きには。

このブログも一応外向きなので、あくまで前向きに更新していきたいと思います。
2017年も、turtle88.comを何卒よろしくお願いいたします。

サヨナラカブトムシ

160817_beetle

カバーデザインが夏のままだった。

気がついたら、秋も終わって冬になっていました。
これはいかん、ということでなにか描かないと、と思ったんですが時間も無いので、先日頼まれて描いた似顔絵をいじって、それっぽくしてお茶を濁す。

まぁ、もう年賀状のシーズンなので、すぐに更新されるんですけどね。

今年も、なにもないようで、色々ある。そんな1年でした。
家族とか命とか、人生の重めのテーマが顕在化してきて、色々な気づきがありました。

結局のところ世の中のほとんどのトラブルとか不幸はお金で解決できちゃうってこととか。

さすがに、もうちょい稼ぎたいな、と。改めて思ったりしました。

優柔不断の極み

随分と放置してしまっていたGS。

久しぶりに乗ろうかとエンジンをかけてみるも、セルは回るがエンジンがかからず。

なんとなくバッテリーが弱ってんじゃないかと疑っているのだが、車のバッテリーと繋いで試してみようかと思いつつ、動かすのが重いので一旦保留に。

仮にバッテリー繋いでもエンジンがかからないとなると、ちょっとお手上げなので店に来てもらうしかない。またお金かかるなぁ…と、少しうんざりする。ごめんよGS。

でも、いざって時に乗れないんじゃ、さらに意味がないわけで。
メンテして、本当に乗るのか?と自問自答してみるが、答えなんて出せるわけなかった。

自意識過剰が大人になって

最後の花火に今年もなったな
何年たっても思い出してしまうな。

ないかな ないよな きっとね いないよな
会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ。

部屋にあるBOSEのスピーカーをスマホにつないでみたら、やたらいい音が出たもんだから、最近はよく音楽を聴いている。

AmazonのPrime Musicが無料なので、色々なジャンルを聴けるのも楽しい。

思いがけない曲との出会いも、この手のサービスの嬉しいとこで、この「若者のすべて」という曲もそう。誰かの作ったプレイリストに入っていて、一度聴いたら耳から離れなくなってしまった。多分どこかで聞いたことはあったような気もしたんだけど。

昔から「音楽は何を聴くんですか?」って聞かれるのが苦手で、音楽は嫌いじゃないけど、特に好きでもなかったし、これと言って好きなジャンルもないし、詳しくもないし。なんかダサい自分を値踏みされているような気分になってしまっていた。

そんな風に思うこと自体がダサいってことに気がついたのは、だいぶ大人になってからで、なんでもいいんだよ、誰もそんなこと気にもしてねーし、と。もう今はなんの恥じらいもなしに「ゲスの極み乙女」が好きです。って言います。いや、まだやっぱり少しだけ恥ずかしい気もするが。

でも、そういう思い込みみたいなもんで凝り固まって、青春時代のコンプレックスをこじらせたまま大人になったような人が好きです。こじらせてる人が自分にだけにたまに見せてくれる、本音の欠片みたいなものに強く惹かれるんです。
どんなに素敵に見える人だって、たまにびっくりするほどの闇が覗いて、だれもがコンプレックスと折り合いをつけて生きていているんだなと思ったりする。

自意識過剰が大人になって、多少オープンになったところで、偏屈な芯の部分はたいして変わっていない。でも、最近すこしは本音を見せられるようになってきたかな、と。
この曲聴いてそんなことを思った。

満月の日に思うこと

IMG_0747

先週末、なんとなく部屋の窓から夜空を見上げると、ポーンと綺麗な満月が。
ちょっと嬉しい気持ちになって、写真を撮ってみた。

最近は週末に出社することも少なく、ほぼ週休二日をキープ出来ていて、ここ数年あまりないくらい落ち着いた日常を過ごせている。平日はほぼ終電で、プレゼン前は相変わらず朝までみたいなことにはなっていますが、気分的にはラストスパート感もあり、楽しめています。

週末は天気が良い日が続いていて、お出掛け日和なのですが、時間があっても何をすればいいのかわからない。なんとなく公園で本読んだり、ぷらっと散歩したり、ゆるく筋トレしたり。時間を持て余してしまう。
仕事ばっかりしてて、遊びを知らずにおっさんになって、自分の家族も持たないとこうなるんだなーという見本みたいな生活です。

仕事で結果が出ていれば何か救われる部分はあったんだろうけど、対外的な成果はとうとう出なかった。悲しいがこれが現実。受け入れるしかない。
正直、遠回りした割にいい線まで来ていたとは思う。ただ時間は有限なので、どこかで一度区切りをつける必要があるんだと、自分に言い聞かせている。

新しい価値観を見つけるための時間が今なんだな、と。
これからの生き方について考える時間を持てていることに感謝して、もう少しだけゆるゆると考えてみたいと思います。

最高にくだらないGWの過ごし方

やることがない連休で一番気をつけないといけないことは”無駄遣い”である。

しかも、弊社はボーナスが4月に支給されるので、あれ?なんかちょっとだけお金あるぞ!?みたいなことになるため、5月の連休は特に気をつけねばならない。

アラフォーの男が独り、予定もなく連休を過ごしていると、どうしたって無駄なモノを買うのだ。
今年もいくつか候補があって、パソコン、スマホ、家具(ソファー)、バイク(買い替え)、などなど。

必要か必要じゃないかは関係ない。理由なんて全て後付けで正当化できちゃう。
ただ寂しさを紛らわせるために、無駄なモノを手に入れてなんかちょっとだけ満たされた気になろうとする。ただそれだけの理由だ。むしろ自傷行為に近いのではないかとすら思う。
そのうち、アラフォー男性による「リストカット消費」とでも呼ばれたりは、しないでしょうね。

まず、パソコン。
いま3台あって、もう本当に必要ないモノの代表みたいな存在である。

会社支給のモバイル用のVAIO、会社からモバイルが支給される前に購入したWindowsマシン(NECのLavie)、そして2010年式のMacbookPro15inch。

Macは完全に個人用として、ごくごくたまにデザイン作業したりとか、写真や音楽の管理なんかをしている、一応のメインマシンなのだが、さすがに6年も経つと性能的に限界になりつつあり、もっさりし過ぎていて日常のブラウジングにも耐えられなくなってきていた。それじゃあ、そろそろ新しいMacでも買っちゃうかー!?というノリで、検討をはじめてしまった。ホント馬鹿すぎる。

で、久しぶりにAppleのサイトでMacbookProを見て見ると、高っ!20万とか軽く超えて、だいたい30万。
以前はこんなに高くなかった気がして調べたら、18万くらいで買っていた、まぁよくわかんないけど、さすがに高すぎる。

続きを読む