日別アーカイブ: 2016年1月4日

間接コミュニケーション作業は無価値なのか?

経営コンサルタントの横山信弘さんという方の記事が面白かった。
スタバなどのカフェでパソコンをWi-Fi接続して仕事をしている人は、何をやっているのか?ということで、要は仕事には下記の2つがあると。

■ 執筆、デザイン、コーディング等の「生産作業」
■ メール処理や資料作成などの「間接コミュニケーション作業」

で、スタバで仕事をする人は生産性の無い「間接コミュニケーション作業」に従事しているので、無駄だしカッコよくないから憧れるべからず。という事なのである。

「カフェでパソコンをWi-Fi接続して仕事をしている人」のほとんどは、メール処理や資料作成などの「間接コミュニケーション作業」をしている、と言えるでしょう。ネットに繋いで「テレビ会議」などをしている人もいます。これも生産作業ではなく、あくまでも「間接コミュニケーション作業」であり、企業活動において、新たな付加価値を生み出す作業ではありません。

個人的には、会社(正確には常駐先)に勝る仕事場は無いと思っていて、
理由は色々あるけど、めっちゃ座り良い椅子に机、いつでもスキャンできるしプリントできる環境、そこそこ静かで、知的でおおらかな周りの人達、自由な出退勤、などなど。
仕事場に来るのが一番効率的なので、カフェで仕事するという発想はほとんど無くて、たまーに気分でやってみたりするものの、まぁ集中できないので、なんとなくやった気になるだけだーという筆者の言う事には、賛成なのです。まぁ、まともな社会人ならカフェでまともな仕事が出来るわけないことくらいは、自分の実感としてわかるのではないかと思いますけど。

ただ、気になることは、下記の部分だ。

続きを読む